2018.12.18
「スコア後払い決済サービス」と API自動連携を開始
株式会社PRECS(東京都台東区、代表取締役 廣田朋也)は、単品定期通販カートシステム「リピスト」及び「PRECS」に、後払い決済事業を展開する株式会社SCORE(スコア)(京都市南区、代表取締役社長 北原光)と後払い決済サービスのAPI自動連携を開始したことをお知らせします。
これまで「リピスト」及び「PRECS」をご利用の事業者様が「スコア後払い決済サービス」を利用する際は注文情報登録や与信審査結果の確認などをスコア管理画面において行なう必要がありましたが、今後は全てAPI連携され、「リピスト」及び「PRECS」の管理画面上で操作が完結し、運用の手間が格段に削減されます。
https://rpst.jp
これからリピート通販をスタートされる事業者様~年商100億円規模のクライアント様まで幅広くカバーできるリピート通販特化型のカートASP。
WEBからのCVRを飛躍的に向上させるランディングページ一体型のフォームや、定期継続率、媒体効果測定などの分析機能が全てのプランで標準実装しているのが特徴で。2018年12月現在、流通総額は年間500億以上、約600店舗様にご利用頂いております。
https://www.scoring.jp/service/
ニッセングループの株式会社SCORE(スコア)が提供する、商品到着後コンビニでお支払いができる購入者に安心な後払い決済サービス。
お客様が商品を購入された後、加盟店(販売事業者)様に代わって㈱SCOREからお客様に代金をご請求し、加盟店様にはお客様から代金回収できない場合もSCOREから代金を立替払いいたします。
お客様は商品到着後に主要なコンビニでの代金支払いが可能になるため、利便性の向上から購入率のアップが期待できます。加盟店様は代金未回収のリスクが無く、また請求業務の手間が大幅に削減されます。